Lubriganteをつくったはなし

先週末に積みキーボードのうちの1つを崩したので忘れないうちに書き留めることにした

書き留めることにしたのはいいものの気が向いたら書くぞと思ってるうちにもう1週間経っててすでに記憶が薄れてきてるし作ってる途中の写真も全然とってないからビルドログというよりは雑な所感みたいなことしか書けなそう

まあいいや

今回崩したのはこちら:Wonderland PCB & Lubrigante Acrylic Case

一言でいうとTGR Aliceがアクリルになったやつ

r/mkでこれを見てめちゃ綺麗🥺ってなってjoinした しかくいとこがかわいい

 

でもって完成した自分のLubriganteはこんな感じ

f:id:Helpctr:20200313210733j:plain

Keycaps: SA Bubble
Switches: Lubed and Filmed Sakurios (Silent Linear)
Lube: Krytox GPL 205g0
Stabilizers: Everglide Transparent Stabilizer

Dropで一生分のTribosys 3204を注文したつもりが手違いにより一生分の205g0が届いたのでそっちを活かす方向でリニアなSakuriosをチョイス
Sakuriosに合わせてスイッチフィルムもピンク色に

初本格lubeだったので必要な道具とかは
キースイッチ ベストプラクティス – recompile keysを参考に用意した

あと、どこを塗ればいいかについては
Lubing Switches: Where To Lubeが参考になった

最初は勝手がよくわからなかったものの20~30個塗ってやっとこう塗ればこんな感じになるのかあみたいな感覚をつかむことに成功した でもって感覚をつかむ前に塗ったスイッチはもっかい塗り直して、全部終わったら検品して一定基準に満たないスイッチは更に塗り直したからほんとに苦行すぎた多分12時間以上かかってる

↓感覚をつかむ前 まだ元気があった頃のツイート


スイッチの下ごしらえが終わったらEverglideスタビライザーを205g0でlube
バンドエイドmodは無し(なんか賛否両論あったような気がしたので)

スタビをpcbにとりつける段になってレイアウトをどうしようか悩む
r/mkで先人たちの写真をみて2u backspace, 2.25u left space, stepped capslockにきめる

それからアクリルの皮剥がして、文句なしにlubeできたスイッチは文字のとこ まあまあなのは数字キーとかmodキーに割り振ってプレートにはめてはんだづけして更にledつけるのめっちゃミスって涙目になったり最後アクリル重ねてスペーサー挿すとこで穴がめちゃくちゃきつくて苦労したりなんやかんやあって完成~

f:id:Helpctr:20200313230827j:plain

アクリルのきらきら感すき

SA Bubbleとプリンの色にてるなと思って並べてみた

つぎ気が向いたときはkeebladeあたり崩そうかな
ではまた👋